給湯器凍結防止

昨日は給湯器の凍結について触れましたが、

今日は予防方法をお知らせします。

ご存知の方も多いと思いますが、ご参考まで。

最近のガスや石油給湯器は、本体には凍結防止ヒーターが組み込まれており

自動的にヒーターが作動しますので、本体内部の凍結は心配ありません。

凍結の心配があるのは、給湯器までの配管ですね。

寒い地方では、配管に凍結防止ヒーターを取付けたりしますが、

浜松ではそこまですることはありませんね。

出来れば、冷え込みがきついと予想されるときは毛布を巻き付けたり、

風よけを付けたりすることも効果的と思います。

最後の手段で、給湯器のスイッチを切って、お湯のバルブを少しだけ開いて

お湯(この場合水しか出ませんが)をごく少量流しておくということです。

もう1つ、オート機能付の追い炊き配管の凍結防止は、入浴後浴槽のお湯を残しておくと

自動的にポンプが作動して、配管内を水が循環して凍結を防ぎます。

(この場合浴槽内循環口より上部5センチほど、お湯がある状態にして下さい。)

 

エコキュートもほぼ同じで露出配管の保温が肝心ですね。

エコキュートや電気温水器の場合、夜お湯を流すとタンクのお湯が減ってしまいますので

バルブをお湯と水の中間にして、水滴が出る程度にバルブを開く必要があります。

まだまだ厳しい寒さが続きますが、ご参考になれば幸です。

 

お見積もり、お問い合わせお待ちしております!

頼んで良かったといわれる仕事をしよう

お電話でのお問い合わせは恐れ入りますが、営業時間内にてお問い合わせお願いします。
メールでのお問い合わせは24時間受付中!

053-482-1811

営業時間 9:00 - 18:00(日祝除く)

メールでお問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

前の記事

給湯器配管凍結

次の記事

M様邸耐震リフォーム